氏神様参りを日課にしてみた

 こんにちはバブーです。

 突然ですが、氏神参りってご存じでしょうか。

 氏神様参りとは、自分の住むエリアにある神社をお参りに行く事です。最近、年始ぐらいにしか行っていなかった地元の神社に、毎朝お参りに行っています。というのも、神社へのお参りの際にする「お願い」も、積み上げ制のものという噂を聞き、出来る限り行った方が「お願い」も叶えていただけるかなと思ったからです。お参りさせていただくと自分も気持ちが良いので、毎朝行かせていただく事に致しました。

 お参りの際に、

・鳥居にの端をお礼をしてから通る。

・手水は柄杓で左手から清めて、左手→右手→左手に水を貯めて口を清める→左手→柄杓の柄という順番で清める。

・お賽銭を入れて鈴を鳴らしてから二礼二拍手一礼。

・氏名、住所、生年月日、感謝の意をしっかりと伝えてからお願いをする。

など礼儀作法のルールがありますが、最近YouTubeにて元プロレスラーの前田日明さんがお参りの礼儀作法について重視すべき部分として、面白いお話をされていました。

 前田日明さんが仰るには、お参り後、階段を下がるときなども、お賽銭の方向(神社正面の方向)に背を向けて降りずに、横向きで下がっていく必要があるとの事でした。というのも、神社に祭られている神様も、元々は生前、一人の人間であった方々であるというんですね。ですから、お願いをする前に住所氏名生年月日からお伝えもさせていただきますし、お参り後にお尻を向けてはいけない都の事。

 このお話を聞いてから、お参りという行為そのものが「元人間」であった神様との1対1の「コミュニケーション」なのだなと感じました。だからこそ、礼儀は疎かに出来ない。なるほどなぁと。確かに、何と言ってもお相手は元人間とは言え「神様」であり、その神様に我々は「お願い」に行かせていただくわけです。ならば礼儀をやり過ぎてもやり過ぎる事は無いぐらい、しっかり礼を尽くさせていただくべきなんだと思います。

 そんな前田日明さんのお話が聞けるのは、なんと怪談のチャンネルw!!! あの手相占い師としても有名な芸人の島田秀平さんのチャンネルにて、上記のお参りのお話も含めた不思議な体験談をお話されています。気になる方はぜひチェックしてみてください!


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です